こんにちは、スタッフの武元です。
ノアでは定期的にイベントを開催しています。
スクールで勉強が出来るのは当たり前。
その勉強をどう活かすか?を知り、視野を広げることが出来るのがイベントの面白さです。
先日行ったのは、WEBデザインやグラフィックデザイン、プログラミングの勉強をしている生徒さんのためのイベント。
自分が作った作品をたくさんの人に見てもらえて、アドバイスがもらえるという貴重な場です。
プレゼンテーションの練習にもなります。
「めっちゃ、いいやん!」
って、現役のデザイナーさんに言われると、ちょっと嬉しくなるんですよ~。
それに、自分の作品に納得いかず行き詰っていた人は、アドバイスをもらえたことで解決ができたり。
いい事だらけです。
いつも、卒業生が何名か参加してくれるんです。
今、この会社で、こんな仕事してるよ!
って、具体的に教えてくれます。
(例えば…と言いたいところですが、公には書けない内容なので、ごめんなさい。)
みんなと同じ、全くの未経験から勉強して、こんなすごい仕事してるんだ!って知ると、ちょっと希望が持てるんです。
イベントが終わると、交流会。
飲み会の席だと、いろんな裏話が聞けます。
どうやって就職活動したの?
作品ってどうやって作った?
面接で何聞かれた?
残業とかって正直どうなの?
職場にどんな人がいる?
就職で不安な人は相談にのってもらえるし
恋愛の相談もできるし(学校に関係ないけど)
こんなことできる学校、きっとノアだけ!